他家のリーチ後に
が 3 枚見えたとすると、
と
はワンチャンスとなります。
ただ、このワンチャンス、どのような過程でワンチャンスになったか確認していますか?
がどのように切られてワンチャンスとなったのかによって、その安全度は変わってきます。
例えば、
切りでリーチがかけられたあとに、他の 2 人がオリ気味に
を切ってきたのであれば、それは人工的に作られたワンチャンスであり、またぎ筋は決して安全とは言えません。
逆に、オリの意思がなく、バラバラと
が切られているのであれば、それは純粋で自然なワンチャンスであり、またぎ筋は比較的安全と言えます。
人工的なワンチャンスでしかない危険牌を切り出しておいて、「ワンチャンスなのに当たっちゃった、ツイてない〜」って言わないようにしましょー。